Drive My Car:エアコンを修理しました
夏を前に、愛車FFジェミニのエアコンを修理しました。
36歳の旧車らしく、以前からエアコンのガス漏れがあったのですが、まったく冷えないわけじゃないし、何となくそのままにしていました。ただ、最近の酷暑など「ああ、もっと冷えれば・・・」と思う場面が増えてきたので、じゃあしっかり直そうかと。
ただ、旧いクルマのエアコンを直してくれる店はそう多くなく、行き付けの工場からは「修理不可」と言われてしまいました。ということでいろいろ探したところ、埼玉の熊谷にあるお店が見つかり、相談。修理までは数か月待ちとのことでしたがお願いをし、このたびようやく修理となった次第です。
メインのコンプレッサーの現物修理は何と奈良県にある業者に依頼したそうで、その他レシーバーの修理、圧力ホースなどの交換、そして最終的な組み立ては埼玉でやっていただきました。3月中旬にクルマを預け、代車を借りること約2カ月、本日ようやく戻ってきました。もちろん、エアコンはバッチリで、この夏は不安なく過ごせそうですね。
お店の方の話だと自分の前にはやはり旧いシビックのエアコン修理だったそうで、旧車の駆け込み寺的なお店になっているようですね。小さなお店ですが、対応も丁寧でしたし、修理内容の説明も詳細で信頼のできるところです。まあ、そこそこの金額にはなりましたが・・・。